福生市 ビル面格子取り付け工事

工務部 早坂です。
弊社でリフォーム工事をしたビルの窓に、面格子を施工してきました。

面格子はあらかじめ設置してある窓に後付けで施工するのが一般的です。
面格子に似たもので窓用ルーバーなどがありますが、
ルーバーは目隠しや日除けを目的としており、面格子は外部からの侵入を物理的に防ぐ構造となっています。
どちらも窓の外側に設置されますが、面格子の主な目的は「防犯」です。
泥棒はドアや窓から侵入する事が多いので、窓に面格子がついている事により、侵入に時間がかかると思わせ、犯行を未然に防ぐ効果があります。
特に低層階や外部からの接近が容易な場所には、早めの設置がおすすめです。



水井大輔
株式会社 水井装備
0425573829
〒190-1223 東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎西松原14-4
https://mizuisoubi.com