特急あずさに乗って時間がゆっくり流れました。|水井装備

特急あずさに乗って時間がゆっくり流れました。

瀬戸です。

いつも交通手段は車ですが、

妻と「たまには、電車でどこか行こうか」と

休日を利用して、

「特急あずさ」で、

松本経由で「白馬」まで

電車での旅に行ってきました。

この歳になると、そのような移動も楽しみの一つに変わり

その時間の流れ方もゆっくりでいい時間でした。

驚いたのは

意外とあずさの予約もいっぱいで

登山部の学生やら小さなお子様を連れ家族旅行の方、運動部の合宿の学生

などで車内は満席でした。

そのような人々を見ているだけでも日常と違う時間の流れ方に心洗われ。

立川駅から松本まで2時間ちょっとくらいかかりまして

車内では、妻とは会話は少ないけれど、各々好きな時間を過ごし、

松本で一旦下車、松本から白馬往きの電車に乗り継ぎ。

松本では少しだけ時間があったので、

近くのからくり時計を散歩がてら拝見し、

いつもなら通り過ごしてしまうようなことも

電車だと行ってみるかという気持ちになります。

そして乗車前には、駅弁とお酒を購入し

白馬まで1時間ちょっと。

さらに

とてもゆっくりとした良い時間が流れました。

疲れもなく白馬に無事到着。

今回の目的は、

白馬八方尾根ゴンドラから八方池までのハイキング、

高山植物を見ながら

北アルプスの山々を望むことです。

実は、前回はお天気が悪く雪もまだ残り、何も見えないまま帰ってきたところです。

今回はというと、

ゴンドラ付近のお天気は最高でかなり期待して人もいっぱい

期待して登って行きましたが

1600m付近の黒菱平では、多少雲がかかっていて、この写真が今回唯一、山が撮影出来た写真です。

2000m付近になると雲の中に入ってしまい、

少し雲が切れるのを待ちましたが、

北アルプスの山々は、雲に隠れ見ることができませんでした。

しかし今回の目的地「八方池」はとてもきれいでしたし、

山を登りながら

白馬のいろんな形、いろんな色の高山植物を多種に渡り

見つけることができ

可愛くきれいでした。

子供が大きくなり、夫婦の時間が少しずつ増えてきましたので、

休日は共通の楽しみを何か見つけて

充実した時間を多く過ごしていけたらと思います。

ありがとうございます。

株式会社 水井装備 0425573829 〒190-1223 東京都西多摩郡瑞穂町箱根ヶ崎西松原14-4

お問い合わせ・相談

新築、リフォーム、設備のトラブルなど、お住まいに関するご相談、お問い合わせは、お電話またはメールにて受付しております。